1. Domoトップ >
  2. ブログ

NDIソリューションズ株式会社 マーケティング課

2022年03月23日 15:00

BIツールのメリットとデメリットとは?データ活用の強い味方 参上!

公開日:2022年3月23日 未来を予測するのは難しいですが、「こうなるのはほぼ間違いない」という傾向を読むことはできます。その一つがデータの増加です。世の中のデジタル化が進み、それに伴いデータが急激に増えていくのは確実です。そして、それらのデータを経営判断やマーケティング、業務改善に活用できる企業が勝ち残る、ということもほぼ間違いないと言えるでしょう。だからこそ多くの企業が自社の存続をかけてデータ活用に取り組んでいるのです。本記事はそのデータ活用において強い味方となるBIツールのメリット、デメリットについて解説します。近い将来、BIツール導入はどんな企業においても優先して検討すべきものとなるはずです。本記事を参考にして導入の検討をして頂ければ幸いです。

続きを読む

2022年03月23日 15:00

BIツールを経営分析に活用する理由と利点 ホントの事例でご紹介

公開日:2022年3月23日 予算管理、予測分析、業績管理など、企業の経営分析に必要とされるデータは日々増えています。一方で分析作業はシステム化されておらず、手作業で資料を作成されている方も多いのではないでしょうか。また、分析に手がかかるといわれて、欲しいデータをすぐに確認できない経営者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はBIツールを活用して、手をかけず分析を行い、ダッシュボード等でデータをすぐに確認できる方法を、ホントの事例も交え、ご紹介いたします。

続きを読む

2022年03月23日 15:00

BIツールで見える化する意味は?うまくいく問題解決のステップがある

公開日:2022年3月23日 企業の持続的な成長を実現するためにDX(デジタル・トランスフォーメーション)やBIツールが注目されています。そのDXの進め方のポイントは以下の3つと考えられます。 課題を“デジタル”で解決する 業務のプロが“デジタル力”を身に着ける 見える化で“現場力”を高める その中でも、本記事では、DXで重要な見える化で“現場力”を高めるための方法について解説していきます。

続きを読む

2022年03月23日 15:00

BIツールとは何か?始めたばかりのボクがわかりやすく説明

公開日:2022年3月23日 近年、BIツールという言葉をよく耳にしますよね。でも「BIツールとは…?はて?」そんな方もいらっしゃると思います。自慢じゃないですがボクもその一人でした!そんなボクもお客様から「おすすめのBIツールって何かいいのない?」と聞かれましたが、なにもわからなかったので先輩に教えてもらいました。今回は同じようにBIツールがよくわからないひとに向けて、BIツールをできるだけ簡単にご説明させていただきます!

続きを読む