kintone_title_img

kintoneブログ

kintoneに関するお役立ち情報を記事にてお届け中します!

  1. kintoneトップ >
  2. ブログ

2022年06月21日 07:30

人事のエクセル地獄から脱出!kintoneへの置換えメリット

人事などのバックオフィスに勤めている皆さん。元号が昭和、平成、令和と変わり、1人1台、それぞれパソコンを使って仕事を進める時代に変わりました。IT化とペーパーレスの取組みが、少しずつではありますが、着実に世間へと広まってきているかと思います。 そうして、パソコンだけで仕事が進む割合が多くなったけれど、実際の現場では、紙がエクセル(Excel)に、鉛筆がキーボードに変わっただけで、あまり仕事自体の効率化にはつながっていないと感じる時はありませんか?大量のエクセルファイルを、大量のメールで、社員の皆さんとやり取りして、メールボックスは溢れかえり・・・こんなことの繰り返しで、いつ何をやったか、だれが何をしたか、何が何だかもうわからなくなってはいませんか?...

続きを読む

2022年06月14日 07:30

AIアシスタントのアプリ活用とは? inキントーンアプリ編

近年では労働力人口は減少傾向にあります。そんな中、AIアシスタントを使用し、人件費削減や作業効率アップを目指している企業も増えてきました。本記事は、そんなAIアシスタントを活用したいと考えている企業向けの記事となっております。 また、このAIアシスタントをキントーン(kintone)というクラウドサービスでアプリ化する事例も紹介して、社内でどうすれば上手く活用できるのかを解説いたします。

続きを読む

2022年05月17日 07:30

2025年度 kintone(キントーン)はIT導入補助金の対象になる?最新情報を徹底解説!

IT導入補助金は中小企業・小規模事業者の方がITツール導入に活用いただける大変お得な制度です。補助金は複数の枠や類型に分かれており、導入するITツールの種類や導入費用といった条件を確認した上で適切なものを選択する必要があります。補助金の対象となるITツールはさまざまありますが、本記事ではkintone(キントーン)に焦点を当て、そもそもkintoneの導入で補助金は適用されるのか?kintone導入にあたり補助金がどこまで使えるのか?といった疑問について、IT導入補助金2025のポイントとともに解説します。

続きを読む

2022年04月15日 18:00

kintone(キントーン)プラグイン活用のすすめ 欲しい機能を今すぐに

kintone(キントーン)の機能拡張をしたいが開発のための知識や時間がない、という悩みを解決するプラグイン。その利便性に惹かれつつも、種類が豊富すぎて一体どれを選べばいいのかわからない、実際の活用方法がイメージできない、といった理由から自社に適したプラグインを見つけられないという方も多いのではないでしょうか。そこで、小さな規模で気軽に導入できるものから、社内で広く使えるものまで、活用事例を交えておすすめのkintone(キントーン)プラグインをご紹介します。

続きを読む

2022年04月15日 18:00

kintoneでできること、できないことは? 日本一わかりやすくご紹介

DX実現の第一歩として、kintone(キントーン)の導入は多くの企業で進んでいます。しかし、kintoneでできることと、できないことがまとまらず、導入に足踏みしている企業も多いのではないでしょうか?本記事では、kintoneを使って開発できることと、できないことをご紹介します。kintone開発のヒントにしていただければと思います。

続きを読む

2022年04月15日 07:30

キントーン(kintone)で総務・人事を効率化!DXの第一歩

近年では、DX(デジタル・トランスフォーメーション)というワードが飛び交っています。総務・人事部門で働いている方々もこのDXという言葉を耳にしたことがあると思います。しかし、「実際に何をすれば良いの?」そう感じる方も多いのではないでしょうか?本記事では、このような人事・総務部門の方へ向けて、キントーン(kintone)というソリューションの使い方を解説し、総務・人事部門のDXの進め方をご紹介します。キントーンで始める、総務・人事DX の第一歩を一緒に踏み出しましょう!

続きを読む

2022年04月15日 07:30

補助金と助成金の違いとは?DXで賢く使える方法を紹介

近年、人事・総務部門が社内のDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進の中心になるケースが多い反面、人事・総務部門自身がDXを実現できていないケースも多いです。人事・総務部門がDXを実現できていない理由として、間接部門のため費用を計上しづらい、予算がないといった費用面の問題が挙げられます。そこで本記事では、人事・総務部門がDX実現のための費用を生み出す手段と助成金活用方法について解説します。補助金と助成金の違いについても触れていきます。

続きを読む