2023年11月20日(月)開催
これからの働き方を考える これからの未来を考える
弊社パートナーでもあるオービックビジネスコンサルタント(以下、OBC)主催で開催される人事労務に関連する様々な情報をご紹介するWebセミナー「働き方の参観日」をご案内いたします。
今回は「業務改善」「1on1面談」「人的資本経営」の3つのテーマについて、各60分のセッションでお届けいたします。
【A-1】入社から退社まで 人に関わる業務改善
【A-2】1on1面談の好事例、悪事例
【A-3】女性活躍視点から考える人的資本経営
関心をお持ちのセッションのみのお申込みも可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
★特典:セミナー終了後アンケートご回答でレジュメダウンロードURLをご提供いたします。
受付を終了いたしました。
日時 |
2023年11月20日(月) 【A-1】10:30~11:30(60分)入社から退社まで 人に関わる業務改善 |
---|---|
参加形態 | オンライン@Zoom |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
主催 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
協賛 | NDIソリューションズ株式会社 |
こんな方にオススメ! |
・人事労務に関する業務改善をすすめたい方 |
入社や退社の手続きでは、多くの書類やフォームの作成・管理が必要となり、それらを不定期に個別に処理する必要があります。印刷や書類作成、ファイリングなどに時間がかかっているということはないでしょうか?
実務とシステムそれぞれの専門家がその「課題」と「解決方法」について対談形式でご紹介いたします。
他社の課題を覗きに来ていただき、自社の課題と照らし合わせて、手続きがどれだけ楽になるのか見にいらしてください。
<講師>社会保険労務士法人ティムス 代表 穂積 完聡 氏
市場の飽和とグローバル化などを背景に組織の生産性向上は喫緊の課題となっています。
なかでも労働生産性を改善するために、多くの企業が評価制度改定、サーベイの導入さらには1on1面談を取り入れています。
ただ、「思った以上に成果が出ていない」「意味がないのでは」という声も聞かれます。
働き方の参観日では好事例・悪事例を基に明日から活かせるヒントをお伝えします。
<講師>株式会社職場風土づくり 代表 中村 英泰 氏
世界の潮流を受け日本でも人的資本情報開示が求められるいま、その第一歩としてDE&I推進・女性活躍視点から考える組織変革について解説します。
「人的資本経営」について情報収集中の皆様、是非ご参加ください。
<講師>スリール株式会社 代表取締役社長 堀江 敦子 氏
※予告なく内容が変更になる場合がございます
受付を終了いたしました。
ndisセミナー事務局
メールアドレス:ndi.marketing@ndisol.com