NDIソリューションズ
メニュー
  • 事業展開
  • ソリューション
  • サービス
  • 導入事例・資料DL
  • セミナー
    • 情報
    • 動画
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ

h1_icon【10月18日(火)】カンタン業務改善!kintoneで始めるデジタル化入門セミナー
h1_icon【10月27日(木)】 kintone初心者2年目の私が語る。失敗から学んだkintone活用ポイントを解説


1つのセミナーだけの受講も可能です!

kintoneとは、ドラッグ&ドロップでカンタンに業務アプリが作成できる業務改善クラウドサービスです。是非お申し込みいただき、御社のデジタル変革にお役立てください。

下記2つのセミナーは、以下のような内容となります。

  • 「①カンタン業務改善!kintoneで始めるデジタル化入門セミナー」では、kintoneの機能と基本操作をご説明します。
  • 「②kintone初心者2年目の私が語る。失敗から学んだkintone活用ポイントを解説」では、kintoneあるあるなお悩みポイントとkintoneの活用ポイントを解説します。

下記「お申し込みはこちら」ボタンより2つのセミナーを選択形式で受講登録が可能です。

 

下記「お申し込みはこちら」ボタンより2つのセミナーを選択形式で受講登録が可能です。

受け付けを終了いたしました。

1

【受付終了】カンタン業務改善!

kintoneで始めるデジタル化入門セミナー

社内のIT化、デジタル化に関して困っていることがある、もしくは何を改善すればいいかもわからない、といった方向けにドラッグ&ドロップでカンタンに業務アプリが作成できるkintone の機能と基本操作を、デモンストレーションを交えてご説明します。

また、kintoneがどんなものか知りたいという方にも安心してご視聴いただける内容となっております。具体的なユースケースもご紹介するので、お客様の困りごとや、改善するべき点に気づいていただける場としてもご活用ください。

※こちらは、8月2日開催のセミナーと同じ内容です。

日時

2022年10月18日(火)11:00~11:30
(2022/8/30に実施したセミナーの再配信となります)

参加形態 オンライン@Zoom
参加費用 無料(事前登録制)
主催 NDIソリューションズ株式会社
こんな方にオススメ!

・kintoneがどんなものか知りたい
・社内のIT化、デジタル化に関して困っていることがある
・何を改善すれば業務が効率化するかわからない

※予告なく内容が変更になる場合がございます

2

kintone初心者2年目の私が語る。

失敗から学んだkintone活用ポイントを解説

「IT企業の人だからkintoneはカンタンだと言うんでしょ?」
弊社がkintoneのヘビーユーザーだからといって、失敗が全くなかったわけではありません。

kintoneを使いこなす活用ポイントは企業によって様々ですが、情報システムに詳しくなくてもアプリを作成できるからこそ、活用方法が正しいのか不安に思う方も多いはずです。

本セミナーでは、kintone2年目の初心者が失敗から学んだ活用ポイントを惜しみなくご紹介します。またユーザーとして蓄積したノウハウをご提供するkintoneのシステムづくりを支援するサービスをご紹介します。

初級者から上級者まで必見の内容です。是非ご受講ください。

日時 2022年10月27日(木)11:00~12:00
(2022/10/5に実施したセミナーの再配信となります)
参加形態 オンライン@Zoom
参加費用 無料(事前登録制)
主催 NDIソリューションズ株式会社
こんな方にオススメ!

・kintoneを使ってみたいが失敗はしたくない
・kintone初心者が陥りがちなポイントを知りたい
・kintoneを使ってはいるが何が正解がわからなくなっている

 

※予告なく内容が変更になる場合がございます

下記「お申し込みはこちら」ボタンより2つのセミナーを選択形式で受講登録が可能です。

 

受け付けを終了いたしました。

お問い合わせ

ndisセミナー事務局
メールアドレス:ndi.marketing@ndisol.com

NDIソリューションズ_セミナーバックナンバーはこちら
NDIソリューションズ_セミナーバックナンバーはこちら

サイトマップ

  • 事業展開
  • ソリューション
  • 企業情報
  • セミナー
  • News & Release
  • お問い合わせ
  • 採用情報

News & Release

メールマガジン

©2025 NDI SOLUTIONS LTD. All rights reserved.